火曜~木曜10時~18時
金曜土曜10時~19時
日曜・月曜定休日です。
よろしくおねがいいたします。
2019年02月15日
明日明後日はフジエダ★マーケットです
こちらではだいぶご無沙汰してしまいました。
日々の事、雑貨の事はInstagram
https://www.instagram.com/tenohirazakka/ご覧ください。
さて、明日、明後日はこちらで出店です。
よろしくお願いいたします。
フジエダ★マーケットの詳しい情報はこちらをご覧ください
http://fujiedamarket.eshizuoka.jp/


日々の事、雑貨の事はInstagram
https://www.instagram.com/tenohirazakka/ご覧ください。
さて、明日、明後日はこちらで出店です。
よろしくお願いいたします。
フジエダ★マーケットの詳しい情報はこちらをご覧ください
http://fujiedamarket.eshizuoka.jp/


2018年02月14日
フジエダ★マーケットに出店します

2018年2月18日(日)開催
フジエダ★マーケット
9:00~15:30
藤枝総合運動公園
主催 フジエダ★マーケット実行員会
協力 夢音~dream.on.project~
© 2023 Copyright © fujiedamarketAll Rights Reserved
「もうひとつの高校選手権2017開催」
17日(土)18日(日)両日、総合運動公園サッカースタジアム・陸上競技場・多目的広場(人工芝グラウンド)にて全国の地区大会で勝ち抜いた9校の特別支援学校高等部サッカー部の全主権大会が開催されます。
楓(TENO-HIRA)は焼津のM’scafeさんとコラボ出店です!
あたたかいうどん&ホットレモネードなどのドリンク。 静岡県内で工房や作品作りをされている地元作家さんの作品を中心にした小物を
お持ちします。


イベント詳細はこちらのHPをご覧ください
https://dreamonproject.wixsite.com/fujiedamarket
あたたかくしてお出かけくださいね♪
2017年12月18日
今週の予定とお知らせ
えんとつ町のクリスマス終了しました。ご来場の皆様、ご一緒した皆様、主催者様、関係者様
ありがとうございました。
FBページにて当日の写真や想いなど綴らせていただいていますのでよろしかったらご覧ください。
https://www.facebook.com/tenohirazakka/
さて今年も残すところ2週間足らず。てのひらの営業は7日ほどとなりました。
12月19日(火)~23日(土)は10:00~19:00 通常営業です。
26日(火)27日(水)通常営業です
28日(木)~1月5日(金)まで年末年始休暇をいただきます。
29日(金)は静岡のsky walker bakery&cafeさん主催の「小屋のこみち市」に出店させていただきます。
12月29日(金) 11:00〜16:00
skywalker店舗前Parking(静岡市駿河区馬淵4-16-40)


mobile小屋で季節に合わせたマフィンの販売が人気のスカイウォーカーさん(^^♪
お世話になっている静岡の葉山珈琲さんからも近く帰りにお店によって時々パンを買うのも楽しみなお店です。
スカイウォーカーさんの店舗前の駐車場を小さな小道に見立てて、ご主人が手がけるいろいろな小屋が立ち並び
その中でてのひらも販売予定。
前回9月にエコパで開催された「koyairo-story」でお借りした小屋でまた出店させていただける予定なので
何を持って伺おうか楽しみにしています。
こちらはまた改めてご案内させていただきます(^^♪
~お知らせ~
☆毎年恒例の福袋ですが20日頃とお伝えしましたが21日(木)より販売開始とさせていただきます(^^♪
店頭販売のみとさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
数に限りがございますので売り切れの場合はご容赦くださいませ。
今年1年の感謝とともに年末から年始にかけて活躍できそうな器などをはじめ、現在人気の雑貨なども入ってしまう?かもしれない
毎年恒例です。愛情たっぷりにご用意させていただきます♪
準備が出来ましたらまたお知らせいたします。
☆マーブル編みの靴下入荷について
お問い合わせの多い靴下ですが12月中の入荷を予定していましたが生産上の都合により年明け入荷になってしまう予定です。
ご連絡いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。入荷しましたらご連絡させていただきます。
いましばらくお待ちくださいませ(^^)/
日々のこと、入荷情報などFBページ、インスタグラムなどご覧ください(^^♪
https://www.facebook.com/tenohirazakka/
https://www.instagram.com/tenohirazakka/
2017年10月24日
今週の予定と出店のお知らせ
今週の営業予定と年内のイベント出店の予定です。(現在確定しているもの)

10月24日(火)~28日(土) 10:00~19:00 通常営業
秋のイベント出店のお知らせです。
10月28日(土)29日(日) 9:00~16:00
袋井 とれたて食楽部さまにて 「いこいの木」
※楓(TENO-HIRA)は28日のみの出店です(^^)
(島田の店舗は通常営業です)

詳細はこちらをご覧ください↓
https://corem.amebaownd.com/posts/3137037
10月29日(日)10:00~夕方頃まで
静波のコスモスコーヒーさんで楽しい皆様とお待ちしています♪

詳細はこちらをご覧ください↓
http://cosmos.eshizuoka.jp/
※島田の店舗は定休日です。
11月10日(金)~12日(日) 各日10:30~15:30
静岡 葉山珈琲いおり静岡店様にて秋の周年祭 「いおりの彩りテラス」

イベントの詳細はFBページのイベント情報をご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1348818878581244/
11月10日(金)は島田の店舗は14時~営業予定
11月11日(土)は島田の店舗はお休みいただきます。
11月23日(水・祝)
掛川 we+138さま屋上にて 「PARKING」
※島田の店舗は14時から営業予定です

詳細はこちら☆

12月7日(木)
ゲストハウスリッチモンドさまにて 「かくれの森」 10:00~16:00
https://www.facebook.com/events/1976843262563265/
他にもお手伝いや詳細が決まったらお知らせさせていただくイベントなど(^^)/
「島田まではなかなか行けない・・・」「お休みの日に一度にいろいろなお店が見たい」
「日曜日ならお休みだけど・・・」
そんな皆様にもお会いできる機会もとても楽しみです。
もしよろしければぜひ皆様のご来場お待ちしております。
日々の事・入荷情報はFBページ・インスタグラムもご覧ください。
https://www.facebook.com/tenohirazakka/
https://www.instagram.com/tenohirazakka/?hl=ja
長くなりますが、おまけの話。
最近お世話になっている皆さんといろいろなお話の中で自分の口から出た過去の引き出しに大切にしまっている言葉を
思い出すことができました。
まだ雑貨屋を始める前のこと。自分はどんなお店を開きたいのか、あれこれ考えていた時期がありました。
「お近くの皆さんが気軽にふらっと寄れる雑貨屋」「膝の悪い祖母が腰かけてくつろげる雑貨屋」「お母さんがお子さんと一緒に楽しめる場所」
「小さなお子さんがおこずかいでママにプレゼントできたり、みんなで出し合って節目の贈り物ができたり」・・・・いろいろ。
そんな時に憧れていたスタイリストさんが「自分はあくまでも作家ではなく、相手から依頼されたことを自分のフィルターに通して、いろんな方向性に変えていく」と書いた文章を読みました。職人のようにスタイリストとしてのプロ意識を大切にされているその方から、自分の店はそんな店でありたいなーと強く思ったのを思い出しました。
そしてもうひとつ「ものはすべてブスでもかわいい」雑貨が好きならすべてのものを愛しかわいいと思うこと。
店としての品揃えはあまり広げすぎれば収集がつかなくなるのである程度アイテムは絞るものの
こういうのが好きだという人の背景や魅力は引き出せるように一度立ち止まってみることの大切さを知りました。
そしてそれと同様自分が好きだなあと思う感覚もやはり大切にお伝えできたらいいなあと思います。
そんなことを思いながらまだまだ知らない雑貨との出会いも楽しみながら、また皆さんに教えていただいたり、お伝えできたりしながら
いただくご縁をつないで行けたらいいなと思っています。
さて、今日もどんな出会いがありますでしょうか(^^)/
10月24日(火)~28日(土) 10:00~19:00 通常営業
秋のイベント出店のお知らせです。
10月28日(土)29日(日) 9:00~16:00
袋井 とれたて食楽部さまにて 「いこいの木」
※楓(TENO-HIRA)は28日のみの出店です(^^)
(島田の店舗は通常営業です)
詳細はこちらをご覧ください↓
https://corem.amebaownd.com/posts/3137037
10月29日(日)10:00~夕方頃まで
静波のコスモスコーヒーさんで楽しい皆様とお待ちしています♪

詳細はこちらをご覧ください↓
http://cosmos.eshizuoka.jp/
※島田の店舗は定休日です。
11月10日(金)~12日(日) 各日10:30~15:30
静岡 葉山珈琲いおり静岡店様にて秋の周年祭 「いおりの彩りテラス」
イベントの詳細はFBページのイベント情報をご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1348818878581244/
11月10日(金)は島田の店舗は14時~営業予定
11月11日(土)は島田の店舗はお休みいただきます。
11月23日(水・祝)
掛川 we+138さま屋上にて 「PARKING」
※島田の店舗は14時から営業予定です
詳細はこちら☆

12月7日(木)
ゲストハウスリッチモンドさまにて 「かくれの森」 10:00~16:00
https://www.facebook.com/events/1976843262563265/
他にもお手伝いや詳細が決まったらお知らせさせていただくイベントなど(^^)/
「島田まではなかなか行けない・・・」「お休みの日に一度にいろいろなお店が見たい」
「日曜日ならお休みだけど・・・」
そんな皆様にもお会いできる機会もとても楽しみです。
もしよろしければぜひ皆様のご来場お待ちしております。
日々の事・入荷情報はFBページ・インスタグラムもご覧ください。
https://www.facebook.com/tenohirazakka/
https://www.instagram.com/tenohirazakka/?hl=ja
長くなりますが、おまけの話。
最近お世話になっている皆さんといろいろなお話の中で自分の口から出た過去の引き出しに大切にしまっている言葉を
思い出すことができました。
まだ雑貨屋を始める前のこと。自分はどんなお店を開きたいのか、あれこれ考えていた時期がありました。
「お近くの皆さんが気軽にふらっと寄れる雑貨屋」「膝の悪い祖母が腰かけてくつろげる雑貨屋」「お母さんがお子さんと一緒に楽しめる場所」
「小さなお子さんがおこずかいでママにプレゼントできたり、みんなで出し合って節目の贈り物ができたり」・・・・いろいろ。
そんな時に憧れていたスタイリストさんが「自分はあくまでも作家ではなく、相手から依頼されたことを自分のフィルターに通して、いろんな方向性に変えていく」と書いた文章を読みました。職人のようにスタイリストとしてのプロ意識を大切にされているその方から、自分の店はそんな店でありたいなーと強く思ったのを思い出しました。
そしてもうひとつ「ものはすべてブスでもかわいい」雑貨が好きならすべてのものを愛しかわいいと思うこと。
店としての品揃えはあまり広げすぎれば収集がつかなくなるのである程度アイテムは絞るものの
こういうのが好きだという人の背景や魅力は引き出せるように一度立ち止まってみることの大切さを知りました。
そしてそれと同様自分が好きだなあと思う感覚もやはり大切にお伝えできたらいいなあと思います。
そんなことを思いながらまだまだ知らない雑貨との出会いも楽しみながら、また皆さんに教えていただいたり、お伝えできたりしながら
いただくご縁をつないで行けたらいいなと思っています。
さて、今日もどんな出会いがありますでしょうか(^^)/
2017年06月20日
くるむ広場ありがとうございました。
いつもお世話になっております葉山珈琲くるむ焼津店様の3周年イベント「くるむ広場」
暑い1日となりましたが、楽しい楽しい1日でした。
葉山さんにご来店いただいたお客様、くるむ広場にもご来場いただきありがとうございました。
時間帯によっては満車でお車が止められず、時間をずらしていただいた方もいらっしゃったと思います。
ご協力、ご理解いただきありがとうございました。
葉山珈琲の皆様、出店者の皆様、警備のIさん、今年もお世話になりました。
会社が近くだから、通りがかったから・・・とお仕事の途中やお昼休みにご来場いただいた方もいてとても嬉しかったです。
静岡の葉山さんもそうですが、いろいろな世代のお客様がゆっくりおしゃべりしたり、お仕事をしたり、寛いだり・・・。
そんな一人一人の時間を大切に「包む~くるむ」お店です。
アニバーサリーセールは本日20日まで。珈琲豆20%引きです。
さて、今週の予定です。
6月20日(火)~24日(土)10:00~19:00通常営業
25日(日)26日(月)定休日
6月29日(木)は西焼津北口 ゲストハウスリッチモンドでの「かくれの森」に出店させていただきます。
こちらの詳細はまた改めて。
2017年05月21日
くらし・たのし市ありがとうございました。
昨日は島田市島のアクトホームさんのお客様感謝祭「くらし・たのし市」に参加させていただきました。
オープン当初からお世話になっている大阪のハコリエさんのアルファベットタイル。
いつもの出店のイベントではあまり連れて行かないのですが今回はアルファベットをご購入のお客様にアクトホームさんのご厚意で
お好きな端材をおひとつサービスいただけるということで、いろいろな組み合わせを楽しんでいってくださいました。
端材はネームプレートによさそうなもの、かわいい色の塗料がついたもの、ブロック状になっていてオブジェのようにお部屋に置いて
楽しめそうなもの・・・様々な形があるので「お家のどの部分に置こうかな、飾ろうかな」と皆様真剣に組み合わせていましたよ。
地域に根差したあたたかいサービスでお客様はもちろん私たち出店者にも至れり尽くせり。
のんびりとした中にもたくさんの出逢いをいただいたり、アルファベットタイルを楽しそうに選んで好きな端材と組み合わせて
予想以上のプレートやオブジェを完成させたり、ご自分が作った作品とタイルを組み合わせてくれるお客様もいて
私たちも「モノづくりの楽しさ」の小さなきっかけづくりのお手伝いができてうれしい1日でした。
出店していた会社の担当者さんが実は中・高時代の友人で久しぶりに話をしたらお子さんがまさかの息子の仲良しの
お友達だったり・・・。地元ならではの思いがけない偶然もうれしい1日でした。
てのひらブースにお立ち寄りいただいた皆様、ご一緒した出店者様、アクトホームの皆様ありがとうございました。
てのひらは昨日のみの出店ですが「くらし・たのし市」は本日も開催していますよ。
おいしいもの、かわいいもの、ためになる事。住まいのいろいろがぎゅっと詰まっていますよ。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
さて今週の予定です。
5月21(日)22日(月)定休日
23日(火)~27日(土)10:00~19:00 通常営業
涼し気なガラスや器。倉敷意匠さんの新しいカタログからもいくつか入荷の予定です。
またブログやFBページにてご紹介していきますのでお楽しみにしていてくださいね。
2017年04月29日
明日はいよいよコトコト市です!

無事に搬入に行ってきました。
小さな陶磁器や陶のブローチ・ヘアゴム、シルバーのアクセサリー。
トンボ玉のイヤリング&ピアス。手刺繍の小物、手染めや
パッチワークの布小物。手紙社さんの紙物、これからの季節にぴったりのリーズナブルなガラスなどなど。
手のひらサイズのかわいいものたちをたくさん並べてきました。
正面から見ると少し和テイストとナチュラルな落ち着いた感じ。
棚の裏側は少しかわいらしい色合いの雑貨にしてみました。
準備中の紫雲閣内だけでも出店者さんの作品やディスプレイ、雑貨に今年も大興奮!
ぜひゆっくりお買い物をお楽しみくださいね。
コトコト市の詳細はぜひこちらをご覧ください。
http://kotokotoichi.blog91.fc2.com/
明日皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年03月10日
第17回 コトコト市に出店します。
今年も出店させていただくことになりました。
第17回 コトコト市
雨天決行
4月30日(日) 9:00~15:00
袋井市/法多山尊永寺
大人がうれしい雑貨市。
詳しくはコトコト市のブログをご覧ください。
http://kotokotoichi.blog91.fc2.com/
新緑のまぶしい大好きな季節。
ミシンをコトコト、お鍋をコトコト。ていねいにつくられる手仕事の音。
今年はどんな雑貨を連れて行こうかな。
楓(TENO-HIRA)は今年も紫雲閣ブース№17にてお待ちしています。

私たちの大好きな「物語を感じる器や雑貨」を連れて行きたいと思っています。
またゆっくりお知らせしていきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
日々のこと、入荷情報などFBページをご覧ください。
https://www.facebook.com/tenohirazakka/
2017年02月13日
今週の予定
土曜日は島田市東町、ここらぼの家で開催の「madoromi」にご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
暖かな日差しが降りそそぎ、薪ストーブや高い天井のリビング。開放的なキッチン。
私たちもついついまどろんでしまいたくなる居心地の良い空間でした。
リビングではゆっくりお食事を楽しんだり、お子様にもやさしい空間で、そこに集まる皆さんが
家族のように寛いでいて、外は風花が舞う時間もありましたが中は体も心も温かかったです。
madoromiの様子はFacebookページをご覧くださいね。
ひとつひとつの雑貨をゆっくり手に取ってご覧いただいたり、器の話がお客様とゆっくりできたり、
楽しい時間となりました。
中溝町の店やチャールストンさんから、ご来場いただいた方から聞いて。と遊びにいらしてくださった方も
いらして嬉しかったです。
ご一緒した皆様、ここらぼの家のY様、ありがとうございました。
さて今週の予定です。
2月14日(火)~2月18日(土) 通常営業
2月18日(土)タムタム島田店さんのリフレクソロジーの出張があります。
ご予約いただいている時間もございますがまだ空きもありますのでご希望の方はお電話にてご予約下さい。
(0547-35-6060) 楓(TENO-HIRA)まで。
よろしくお願いいたします。
2017年02月04日
madoromi
本日土曜日。ゆっくり19:00まで営業しております。
Mは午後から夕方まで不在になります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2月11日は先日中屋酒店さんでのマルシェでもご一緒させていただいたショップ仲間の皆さんとまたまた島田で集まります。
M's cafeさん主催の「madoromi」
2月11日(土) 10:00~16:00
ここらぼの家 島田市東町1370-4
冬から春への合間のこの季節をあたたかな日差しが降り注ぐ心地よいモデルハウスで
新たな生活や先を急ぐこともあるけれど、ちょっと一息してみませんか?というゆったりした時間のお誘いです。
楓(TENO-HIRA)はうつわと雑貨、ちょこっとチョコレートで参加しますが、このモデルハウスの近くのお世話になっている
カフェ「チャールストン」さんで選んでいただいているカップやソーサーなどもすこしだけ連れて
「madoromi」の雑貨をご紹介できたらと思っています。
チャールストンさんの「ホットジンジャー」案内をお願いしながらちょっとだけまどろんできました。
M'sさんの珈琲やハーブティー。スカイウォーカーさんのピザやマフィン、コレムさんのエプロンやハンカチ
BABA.mamaさんのつるあみ体験など。
バレンタインギフトやご自分へのご褒美にぜひご来場くださいね。。
ここらぼの家のご案内はこちらから↓
https://www.sumailab.net/kokolab/modelhouse/model1.html